筑後川の歴史と生態を知る!

久留米工業大学 ニックネーム:赤信号

久留米工業大学情報ネットワーク工学科1年の赤信号です。
鳥取県出身で、大学進学を機に久留米での生活を始めました。
Pictureという学生クリエイティブチームに所属し、プログラミングやCGを学んでデジタルコンテンツの開発に取り組んでいます。
久留米の良いところを少しずつ発見していきたいです!

筑後川防災施設「くるめウス」とは

僕が紹介するのは、久留米のゆめタウン隣にある筑後川防災施設「くるめウス」です。
くるめウスは、筑後川周辺で起こった水害などの歴史に関する資料や筑後川に生息する生き物を展示しています。防災施設ということですが、どちらかというと筑後川の生物に関する展示の方が印象的でした。
近くには大きな公園や大型ショッピングセンターがありアクセスも便利なので、休日などは多くの子ども連れが立ち寄っています。

a

対岸から見た「くるめウス」の外観

むしろ筑後川の水族館!?

館内の魚や小動物は手書きの絵や文字で説明されており、子どもでも分かりやすい内容となっています。中には詳しく説明されているものもあり、とても勉強になります。
展示は生きているものだけでなく、剥製や標本にされたものもあり少し衝撃を受けました。

剥製

剥製説明資料
ハゼグチの標本と手書きの解説

個人的おすすめの魚

おすすめ魚の説明
ドンコの生体展示と詳しい解説

まとめ

施設名が「筑後川防災施設」ということで堅いイメージを持つかもしれませんが、無料で入れる水族館だと思って気軽に足を運んでほしいと思います。
休日に子どもを連れていって一緒に学んだり、ちょっとした気分転換にぜひ一度、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ちなみに、僕たちが作っているデジタルコンテンツもくるめウスで展示する予定です。
お楽しみに!

くるめウス

久留米市新合川1丁目1-3
電話0942-45-5042
筑後川防災施設「くるめウス」公式HPサイト

(C)久留米シティプロモーション

PageTop