JR久留米駅の顔 からくり太鼓時計

久留米大学 ニックネーム:ドミニク

久留米大学で経済学を専攻しています。
福岡県のみならず、全国に久留米の良さを知ってもらいたいです。

からくり太鼓時計

JR久留米駅を訪れると、真っ先に目に飛び込んでくるこの大きな「からくり太鼓時計」。なんでも、とても面白い歴史と仕組みを持っているのだとか。
S__278249510

それを探るべく、久留米市観光・国際課の山本昌平さん(写真左)に取材しました。
S__278249515

このからくり太鼓時計は、"からくり儀右衛門”の異名を持つ発明家田中久重の作品「太鼓時計」をモデルに作られたそうです。
平成11年に「久留米市の市制施行110周年」「田中久重生誕200周年」「九州鉄道開通・久留米駅設置110周年」を記念して設置されたそうです。
残念ながら、からくり太鼓時計に決まった詳しい資料は残っていないそうですが、当時、市民からモニュメント作成の要望があったそうです。
田中久重は、からくり人形の最高傑作と言われる「弓曳童子」や国の重要文化財に指定されている「万年時計」など数々の発明品を生み出し、「東洋のエジソン」とも呼ばれています。

からくり太鼓時計の動力は電動ですが、人形が動く仕組みは久重が発明した歯車で動く"からくり”だそうです。
20年以上経っても当時のまま正確な時を刻み続けるために、市も管理を欠かさずにやっています。
からくり太鼓時計は点検を年に2回しており、2021年にはオーバーホールをして中の部品を全て取り換える大規模なメンテナンスを行いました。これは、設置以来2回目の全解体だったそうです。繊細なからくり太鼓時計を維持している管理体制に驚きました。

私も改めて自分の目でからくり太鼓時計が動く姿を見たいと駅に向かったのですが、その日は悪天候のため人形の演奏は中止されていました。

S__280076317

後日、市役所からからくり時計が動いているときの写真をいただきました。

S__280076318

写真だけでもかなり華やかな演出だと感じました。
ちなみに動いている動画は、からくり太鼓時計の脚の下にある説明文の石碑に貼られているQRコードから見ることができます!

S__280084486 S__280084494

ちなみに、このQRコードは悪天候の日でもからくり太鼓時計が見られるようにと作成したそうです。
からくり時計(JR久留米駅)YouTube動画

からくり時計は人形の手足や顔が動くのもすごいのですが、久留米にゆかりのある音楽も流れます。
曲名と採用理由についても聞いてきました。

(1)上を向いて歩こう
採用理由:作曲家の中村八大氏が久留米出身

(2)赤いスイートピー
採用理由:歌手の松田聖子氏が久留米出身

(3)涙のリクエスト
採用理由:チェッカーズが久留米で結成

(4)合唱組曲「筑後川」
採用理由:作詞の丸山豊氏が久留米出身

教科書に載るような名曲から合唱曲まで幅広い曲が採用されていて、そのどれもが久留米にゆかりのある音楽なのはとても感慨深いと思いました。興味のある方は是非、実際に足を運んでみてください。

まだまだある!JR久留米駅のモニュメント

JR久留米には、からくり太鼓時計以外にも魅力的なモニュメントがあるので紹介します。

まずは駅前にある「ブリヂストンの巨大タイヤ」
S__280084490 S__280084491

直径四メートルの巨大なタイヤのモニュメントで、久留米がブリヂストン株式会社の創業の地であることを記念して設置されたものです。
からくり太鼓時計に負けず劣らずの大迫力!

次は、バス停留所の前にある「ラーメン屋台のモニュメント」
S__280084489
こちらは、とんこつラーメン発祥の地を記念して建てられたものです。

最後に駅構内にある「ステンドグラスバロック」
S__280084492 S__280084493
美しいステンドグラスは、春夏秋冬や久留米の名所・名産品を描いたもので駅のいたるところで見ることができます。

まとめ

今回はJR久留米駅に絞って魅力をお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?
私自身、普段何気なく利用しているJR久留米駅にたくさんの魅力的なモニュメントがあることを再確認しました。
この記事を機にJR久留米駅に足を運んだり、久留米について興味を持ってもらえたら嬉しいです。

(C)久留米シティプロモーション

PageTop