新型コロナウイルス感染症について

注意書き

コロナウイルスってなに?

発熱やのどの痛み、咳が長引くことが多く、倦怠感を訴える方が多いことが特徴です。 感染しても軽症であったり、治る例も多いですが、季節性インフルエンザと比べ、重症化するリスクが高いと考えられます。重症化すると肺炎となり、死亡例も確認されているので注意しましょう。 特にご高齢の方や基礎疾患のある方は重症化しやすい可能性が考えられます。

ウイルスは粘膜に入り込むことはできますが、健康な皮膚には入り込むことができず表面に付着するだけと言われています。物の表面についたウイルスは時間がたてば壊れてしまいます。ただし、物の種類によっては24時間~72時間くらい感染する力をもつと言われています。

どうやって感染するの?

飛沫感染

感染者の飛沫(ひまつ:くしゃみ、せき、つば など)と一緒にウイルスが放出され、他者がそのウイルスを口や鼻から吸い込んで感染します。

【感染を注意すべき場所】
屋内などで、お互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすとき
 

接触感染

感染者がくしゃみやせきを手で押さえた後、自らの手で周りの物に触れると感染者のウイルスが付きます。未感染者がその部分に接触すると、感染者のウイルスが未感染者の手に付着し、感染者に直接接触しなくても感染します。

【感染場所の例】
電車やバスのつり革、ドアノブ、エスカレーターの手すり、スイッチなど
 

集団感染に注意

集団感染の共通点は、特に、(1)換気が悪く(2)人が密に集まって過ごすような空間(3)不特定多数の人が接触するおそれが高い場所です。換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。

もっと詳しく知りたい!

市では、感染症対策や新型コロナウイルスのQ&Aをまとめたリーフレットを作成しておりますので、ぜひご活用ください。

コロナウイルス冊子_pic

↑クリックでリーフレットのPDFを表示

関連情報

関連サイト