久留米市では、本市への移住を検討している方を対象に、4泊5日程度のトライアルステイを実施しています。
実際に久留米市内に短期滞在していただき、利用者の皆様に、訪れるだけでは分からない久留米暮らしのイメージをつかんでもらうことを目的としています。
ただし、令和2年度は新型コロナウィルスの影響により中止しております。
久留米市への移住に興味がある方(終了後、アンケート若しくは簡単なレポートに協力できる方)
令和元年12月20日(金曜日)まで(終了しました)
4泊5日程度(実施期間中で希望日を選択できます)
無料 ※交通費、滞在中の生活費等はご負担ください。また、参加保証料20,000円が必要です。(弁償など無ければ退去時に返却)
募集要項をご確認の上、下記のいずれかの方法で申し込みできます。
申し込み受け付け後、受入の可否についてご連絡いたしますので、ご連絡先を必ずご記入ください。
滞在開始希望日の1週間前まで ※最終締切日:12月9日(月曜日)
ただし、先着4組とします。定員に達し次第終了いたします。
久留米市移住定住促進センター
フリーダイヤル:0120-888-748
FAX番号:0942-30-9703
メールアドレス:teiju@city.kurume.fukuoka.jp
トライアルステイ申込書(Word)
トライアルステイ申込書(PDF)
久留米市の交通機関をフルに活用し、公共施設や公園などに出かけました。中央公園の、小さな遊園地、青少年科学館が、とても楽しかったです。今回の目的は久留米市の環境を少しでも体感したかったのですが、それも達成できました。子どもたちもとても充実でき、楽しんでいました。
久留米市美術館、野中公園、北野天満宮、コスモスパーク、道の駅にいきました。北野町の雰囲気を見たり、櫛原町付近や久留米の知らなかったところを知ったりと、実際に住んでみるという体験で色々と試せました。
石橋文化センターは木々が多く、花もたくさんあって、自然の中でのんびり過ごすことができ、癒されるひと時でした。久留米市美術館では、タイミング良く好きな画家の展示会が開催されていました。心にひびくものがあって、本当によかったです。
(アンケートより)
トライアルステイでの滞在中、市内のどこを回ったらいいかわからないという方には、平日限定で、オーダーメイドツアーを実施しています。ご希望に合わせて移住コンシェルジュが現地案内を行いますので、ぜひご検討ください。